岩瀬植物園は豊橋市 豊橋・豊川・新城など東三河を中心に観葉植物レンタル・リース・貸し植木を承っております。 グリーンレンタルのことなら岩瀬植物園
有限会社岩瀬植物園
tel 0532-62-5850
受付/8:00~17:00 定休日:日曜、祝日、第一・第三・土曜日
トップページ
岩瀬植物園
取扱い植物
観葉植物のレンタル
グリーンレンタルQ&A
お問い合わせ
室内観葉植物の基本
植物辞典
エバーフレッシュ
オリズルラン
アジアンタム
アンスリウム
クワズイモ
クロトン
観音竹
ストレチア・オーガスター
ストレチア・レギネ
サンセベリア・ローレンティ
スパティフィラム
シンゴ二ウム
ドラセナ・コンシンネ
ドラセナ・アングスティーフォーリア
ドラセナ・ソングオブジャマイカ
チランドシア
ドラセナ・ソングオブインディア
日々草
パキラ
フィットニア
ポトス
ベンジャミン
フイッカス・ウンベラータ
ヘデラ
モンステラ
ヤッコカズラ
ワイヤープランツ
リンク
サイトマップ
有限会社岩瀬植物園
〒440-0038
愛知県豊橋市平川本町1丁目12番地2
TEL.0532-62-5850
FAX.0532-63-1889
http://www.iwase-s.com/
モバイルサイトにアクセス!
WWW を検索
www.iwase-s.com を検索
スパティフィラム
スパティフィラム
トップページ
>
植物辞典
>
スパティフィラム
室内観葉植物
サトイモ科 スパティフィルム属 熱帯アメリカ
常緑多年草
室内
日陰~半日陰
8℃以上
土の表面が乾いたらたっぷり与える
形はアンスリウム属に似ていますが、白色の仏炎苞は甘い香りがします。ハイドロカルチャーにも適しています。
<置き場所>
耐陰性が強く暗い所でも十分育ちます。ですが暗い場所だと葉は濃い緑になり美しくなりますが、花を咲かせるには暗い場所は適しませんので室内の明るい場所へおきます。ただし直射日光は避けましょう。葉が焼けてしまいます。特に春~夏の直射は必ず避ける
<越冬>
一般家庭の室内であれば十分越冬できます。
<水やり>
生育期は土の表面が乾いたらたっぷり与えます。葉水も好むので葉水もまめに与えましょう。
鉢内の過湿が苦手なので冬は乾かし気味にします。
<肥料>
夏の生育期に暖効性肥料など与えてください。
<植え替え>
2~3年に一度のペースで5月~8月に一回り大きな鉢に植え替えます。
<増殖>
株分け
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
岩瀬植物園
|
観葉植物のレンタル
|
グリーンレンタルQ&A
|
お問い合わせ
|
室内観葉植物の基本
|
植物辞典
|
リンク
|
サイトマップ
|
<<有限会社岩瀬植物園>> 〒440-0038 愛知県豊橋市平川本町1丁目12番地2 TEL:0532-62-5850 FAX:0532-63-1889
Copyright © 有限会社岩瀬植物園. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン